道北エリアには、宗谷本線を疾走する「スーパー宗谷」で向かいました。稚内からは、宗谷岬やノシャップ岬をレンタカーで周遊し、日本最北端の夕日を見ることができました。 |
 |
大自然の中をまっすぐに走る宗谷本線。最新の特急列車が走る路線にもかかわらず、いまだに”木”の枕木が現役である事に驚きを感じますが、北海道らしい景色だと思います。
この写真は、特急スーパー宗谷の先頭車両の窓から撮影しました。
|

|
|
間もなく稚内に到着する前に、車窓左前方には利尻富士の雄大な景色が見られます。まるで陸続きになっているかのように見えますが、利尻島そのものが山として存在しています。
今回は霞がかかっていましたが、それでも大きさは実感できました。
|
 |
夕日の名所として有名なポイントですが、日中でも綺麗な景色が広がっています。これも車窓のため、写真が若干白浮きしています。
あと10分ほどで稚内です。
|
|
 |
これが日本最北端の宗谷岬です。この海の先には樺太(サハリン)がありますが、当日はハッキリと確認することはできませんでした。うっすらとそれらしい島影は見えましたが、確信はもてませんでした。
中心はちょろすけ本人です。この瞬間、日本本土の一番北に立ちました。
|
|