自分でいろいろ試しながらコイ釣りをするのも、ひとつの楽しみだと思います。
ここでは現在実験中や思考中のエサや仕掛を紹介します。
戻る
ポップアップボイリーをパンに代わりに使ってみる 2011/11/11
パンプカ釣りのエサとして、ポップアップボイリーを使ってみました。
名付けて「ポップカ」←無理矢理すぎる?(笑)意味が通じない気がする・・・・・

仕事の合間に上州屋・三郷店に買いに行きました。ヨーロッパスタイルの鯉釣り用品が豊富でオススメです。カズイのお財布では買えないものばかりですが・・・・・(涙)
どのボイリーがパンの代わりになるかが問題で、結構悩んでしまいました。
買ったのはコレ↓


1つはカズイお気に入りのダイナマイトベイツ「パイナップルバナナ」
もう1つは、色がパンの耳に近い感じのバズベイト「スコペックス」
ポップアップボイリーは15mmを使ってボトムとの組み合わせでスノーマンにするのが一般的だと思いますが、ポップカで使うには大きい方がよいので20mmにしました。もっと大きくてもよいと思ったのですが、20mmより大きいポップアップは売ってませんでした。

仕掛けは、両方のボイリーを1度に使ってみたいので「誘導式2本針ヘアリグバージョン」を作成しました。


ヒットした方が引っ張られて、もう片方が鯉に刺さらないようになります。


さぁ、レッツトライ!

・・・・・・まいたパンにはボコボコ食いついてますが、すぐ近くにあるポップアップには反応してくれません。パンより良いにおいがするのですが・・・・

1回(1時間)のテストで判断するのは早計だと思いますので、またチャレンジしてみます。



水中映像を撮影してみる 2011/11/03
実に約4年ぶりの「実験コーナー」更新です(^^;;;

携帯電話を防水型スマートフォンに変えたので、「5CFでコイがヒットする瞬間を撮影できるかも!?」ってことで、試しにチャレンジしてみました。

・・・・・いくら防水とはいえ、買ったばっかりのスマフォをそのまま沈める勇気がなかったので、フリーザーパックに入れて沈めました。気が小さいのです(^^;;;

↓ 興味のある方はご覧ください ↓


「なんじゃこりゃっ!バグってるぞ!」という感じで全然見えません・・・・
カメラをフリーザーパックに入れているので、そもそも鮮明ではないのですが、おそらくそのまま沈めても同じような感じだと思います。

後日、もう少し水が澄んでいる時にもう1回チャレンジしてみます。


市販ボイリーを使ってみる 2007/12/24
雑誌やネットで紹介されている市販のボイリーが、自作ボイリーと比べてどれだけの違いがあるのかを試してみたくて、ダイナマイトベイツのボイリーを3種類購入し、5CFで試してみました。



スクイッド&オクトパス(15mm):左上
マッスル&オイスター(15mm):左下
ザ・ソース(15mm):右上
ザ・ソース(20mm):右下

10月27日〜12月22日までの2ヶ月間、ほぼ毎週チャレンジしましたが、なんと釣果ゼロでした。

ダブルベイツで組み合わせて使用したり、ダンゴに埋め込んだりしましたが、アタリさえもらえず撃沈です。

喰わない原因は全く分かりません。
3種類とも動物性なので、使用する時期が悪いのか、それとも5CFでは通用しないのか????
また来年の春以降、試してみたいと思います。


ポップアップボイリーの自作 2006/09/10
2006/11/12
「オカラ」でポップアップボイリーが作れないだろうか?ってことで、実験してみました。

 けいいち♂さんからいただいたオカラ。

コイツをボイリー粉末に混ぜて作ります。

まずは、オカラとボイリー粉末を1:1で作成。
そして、丸められる限界までオカラ比率を上げてみると、2:1までかろうじて丸まりましたので、これで作成。
さて、ポップアップボイリーが出来るでしょうか?



白くて綺麗なボイリーが出来上がりました。
が・・・・・・・
乾燥させても、まったく浮かびません。残念。。。。。。

捨てるのはもったいなかったので、試しに使用したら、いきなりヒットしてビックリしちゃいました。
おそらく、味や匂いより、白さでの釣果だと思います。

2006/11/12

偶然の産物でポップアップボイリーが出来ちゃいました。

ボイリー粉末1:オキアミ粉末2の割合を卵で練り上げ、レンジでチンすると・・・・・

  

あら、ポップアップボイリーになっちゃいました。
浮力も充分あるので大きいハリを付けてもちゃんと浮きます。
まだ釣果はありませんが、目立つので良いんじゃないでしょうか?

ゴカイの保存 2006/01/21
バチ抜けで確保したゴカイをどうやったら長く保存できるか考えてみました。
最初は自宅へ持ち帰って飼育しようと思っていましたが、嫁の猛反対に見舞われて実行不可能となりました(^^;;;

ではどうするか?
どうせ5CFにしか行かないのであれば、単純に5CFで保存すればいいんじゃん!ってことで、捕ったゴカイを台所の三角コーナーで使用するネットに入れて川に沈めておきました。

2週間後、ネットを上げてみると穴が空いていて200匹は入れたと思われるゴカイが20匹ほどになっていましたが、残っていたゴカイは元気でした。

「コレは使える!」ってことで、さらに実験を継続することにしました。
1月18日(水)23:00 5CFへ

 

 

この日がバチ抜け本命だったようで、大量に抜けていました。
30分くらいで十分な量を確保できました。
 
ペットボトルに穴を空けて河に沈める作戦です。
ゴカイを詰めて河へドボン