2003年

ドキっ!ネタだらけの大激走大会
いやいやホント大変だった。
こんなに事件が集中したキャンプツーも初めて。
すべて自分の不注意からの出来事・・・。でも人の暖かさにも触れた。
良い経験だったなぁ。。。ってこんな
アホなコト普通しないし!


      出発前


                           
7月22日

晴れ渡る空。十勝を目指すべく、もうすでに
R274上にいた。
もうすでに出発前からケチがついていた。
朝から
差し歯は取れるし出発後に忘れ物して戻るし・・・。
まぁ晴れてるからいいか。
12:00に出発した為、旅路を急ぐ。

長沼手前のGSで給油。
ここはセルフな為、タンクバックをよいしょっと後ろの荷物に重ねる。
給油後出発。
12:20。もうそんな時間かぁ。先を急ごう。
晴れてて気持ちいいなぁ〜
そんなことを考えながら良いペースで走る。
何気なくタンクバッグに備えてある地図に目をやると・・・あれ?
地図が無い?・・・っていうかタンクバックが無いぃぃぃぃ!
ウソ〜、GSで後ろの荷物の上に乗せたままだったぁ。
当然後ろには無い・・・
マジかよ〜なまらヤベー
ものすごい勢いできた道を戻る。くそ〜〜〜〜〜

長沼のGS到着。道すがらタンクバッグは落ちてなかった。
とすればGSから走り出した時に落ちたかも。
GSのお姉ちゃんに聞いてみる。
いや〜見てないです
やっぱね・・・。もう一回道を戻ってみるかぁ・・・ハァ。
途中に交番発見!バイクを降りると人気がない・・・。
カギ閉まってるじゃん!とぼとぼと道を戻る。
どーすっかなぁ。この道沿いに交番あったけなぁ。気付いたトコまで戻る。
無いなぁ。少し進んで川端の辺りで交番発見。
遺失物届を出して初めて気付く。
中の物にはデジカメと保険書が・・・。
ますます落ち込む。拾われて持っていかれたかなぁ・・・。
カミさんTEL入れてツーを中止して帰宅する事を伝える。泣きそうだぁ・・・。

モヤモヤした気持ちの中先ほどのGSに隣接するローソンで一休み。
疲れた〜落としたデジカメどうしようかなぁ、保険書も届け出さなきゃ。
ブルルル〜携帯のバイブが震える。カミさんからだ。もしもし〜
タンクバッグ拾ったって人から連絡あったよー」 
なぬ〜マジっスか?
なんでも夕張の人らしい。ヤター、旅が続けられるぜ。
早速拾ってくれた方に連絡する。
聞くところによると、その方は後ろを走っていて落としたバッグを拾ってくれ、
なおかつライダーの寄りそうなところを探してくれたらしい。
んで、中の保険書から自宅へ連絡をくれたらしい。
ありがとうございます
バッグを受け取りに夕張ヘ向かう。もううって変わってウキウキ状態。

夕張到着!仕事に出ているとの事でその方の職場へと出向く。
いや〜よかったねぇ、気をつけて行くんだよ
やさしい言葉にしばし感動。ハイ!ホントにありがとうございます。
バッグや中のデジカには全然損傷なし。トラックに轢かれていたら・・・
気持ちを引き締めて出発!でもすでに
16:00過ぎてるし〜

              
おかえり〜
心の仕えが取れ順調に樹海ロードを進む。気持ちいいーなぁ
しかし・・・道路の掲示板に
日勝峠通行止めの表示が・・・。なんで?
もしかして昨日のバスと乗用車の正面衝突の事故処理なのか?
17:00 日高町につくと案の定交通整理のおじさんが・・・
16〜19時までムリ。急ぐならトマム経由の狩勝だね」 
マジかよ〜さっきの事無かったらもうとっくに峠越えしてるのに・・・。
気を取り直して給油してから出発。
タンクバッグ確認よ〜し

R237占冠からトマムを抜けてR38狩勝峠へ。頂上はすっかり雲の中・・・。
止まらず新得まで走る。
18:30新得のセイコマで休憩。もう日が落ちそう。
天気予報では雨は降らないが、十勝地方に
低温注意報が・・・。
道道75で一気に音更まで。R38より車が少なくてスイスイ走る。でも寂しい。
音更到着。セブンでビールを買う。そういえば炭売ってなかったなぁ。
まぁいいや、キャンプ場をにあるだろうし、暗くてもう探すのメンド臭い。
早々に出発して目的地のキャンプ場を目指す。
20:00 十勝4駆ランドキャンプ場到着。なまら寒いぞ〜

受付を済ませてテントの設営。寒いから炭火を・・・あっ炭買ってなかったんだった。
受付のおじさんに聞くと
炭は売ってないということ・・・。
キビシーなぁ。仕方が無いので隣接する
オサルシ温泉へ。
すっかり暖まってサイトへ戻る。腹減った。飯の支度をしよう。
今回も去年美瑛ツーの時にやった「
生ラムともやしの塩コショウ炒め
ビールと一緒に頂く。
もうっサイコー(ん?どっかで聞いたような・・・)

              美味しさ独り占め
せっかく来たから音更のAKIYAさんのHPに書き込み。以下本文より

十勝4駆ランドでソロキャンプ中です。寒いっす…
炭を忘れたので暖もとれません…。
地味に十勝地方に低温注意報がでています。
明日は晴れるかな?


後々考えると、こりゃ「
来てくれっ」って言ってる様なものだなぁ・・・。
当然
AKIYAさんご来場。しかも炭と差し入れまで持って
ありがとうございます。助かる〜。炭火♪炭火♪
暖まるなぁ〜やっぱ炭火だよ。ホントにAKIYAさんに感謝!

           お助けマン登場!

AKIYAさんとはアポイツー以来。楽しい話で盛り上がる。
とその時隣のツアラー声を掛けてきた。
あの〜これ落としませんでした?」 へ?
その人の手には
オイラのデジカメが・・・。なぜ?
サイトの隣の駐車場に落ちていたらしい、
マジっスか・・・
また落としものかよ・・・。今日は厄日だなぁ。
でも全て自分の不注意から・・・気をつけなきゃあ。

1時頃まで呑み交わし、AKIYAさんがご帰宅。
人の暖かさに触れたなぁ。(半ば強引か?・・・)
片付けをして、朝飯用の米を研ぐ。そしてまた呑む。
結局 
3:00 就寝
明日は晴れるかな?それよりうっかりを注意しなきゃ。
次へ

帰る