水彩色鉛筆画ギャラリーと描き方 クルール・クレール            - Ishikawa Michiko -

*水彩色鉛筆の絵の描き方
知識編その3.
ほかに何をそろえればいい?


nyanko-f
1.ここでは水彩色鉛筆以外の道具について説明します。
まず
は、水彩紙を用意しましょう。ただ水彩色鉛筆の場合、色鉛筆のタッチで描き込んだりするので、あまり紙が厚すぎるものを選ぶと、タッチが描きづらい場合があるので注意。
そして紙には表面の凸凹によって3種類に分かれます。そして紙の目の粗さによって、絵の仕上がりが変わります。


●粗目 紙の表面がざらざらしているので、ざっくりとした雰囲気の絵になる。

gazai-17

●中目 ほどよく紙の目が出る感じ。

gazai-18

●細目 なめらかな表面で、繊細なタッチの絵に向く。


gazai-19


nyanko-e
2.この中から、自分の描きたい絵のイメージで選ぶといいと思います。
また画材やさんなどでバラ売りのいろんな種類の紙を購入して、試し描きしてから、スケッチブックを購入するのもいいと思います。

ちなみにニャン子のオススメはミューズ社の『アポロ ホモ ドローイングブック』です。高級厚口水彩紙(中性紙)、ややザラつきのある紙肌で、色はナチュラルホワイト。ほどよい厚さで、描きやすいですよ。大きさはF4~F8が使いやすいでしょう。

gazai-20

pepe-f
3.水彩色鉛筆と紙は用意できたぞ!あとは何を用意すればいいのかな?

nyanko-f
4.あとはまずが必要ですね。水彩用で6号、8号、12の3本あればOK。

gazai-21

5.次は消しゴム。練り消しゴム薄く消すときに使いますまた普通のプラスチック製の消しゴムは、ハイライトを抜くときなどに使います。


gazai-22

6.水入れは家にあるコップなどでOK。

gazai-23

7.あとフィクサチーフは色鉛筆の顔料を紙に定着させるスプレーで、作品保護に使います。

gazai-24

nyanko-f
8.そのほか色鉛筆を削るカッターナイフ、筆をぬぐう布など用意してくださいね。

pepe-e
9.わーい、これで道具は全部そろったぞ!!どうもありがとう!

nyanko-e
10.どういたしまして!道具がそろったら、次は絵を描くときに知っておくと役に立つコツを教えますね!


知識編その4.かたちのとり方のコツ〜リンゴ編〜

*水彩色鉛筆の絵の描き方Menuへ



*水彩色鉛筆の絵の描き方